テレビ横の観葉植物は枯れる?
テレビの熱や、電磁波が植物に悪影響を与える場合があります。
テレビ横といっても、テレビにくっついたりしていなければ問題ありません。
テレビの近くに置いてあるから枯れてきたという考えではなく、日ごろの管理の仕方がどうだったかの問題のほうがほとんどだと思います。
テレビ横に置くときの注意点や対策
- 距離を置いて、水やりをする
お水をあげる際は、テレビ横から別の場所に移動させてからあげましょう。
テレビに水が飛散するのを防ぐためです。
手間にはなりますが、こういった小さな配慮が大事になってきます。
- 定期的な手入れをする
テレビ横はホコリが溜まりやすい環境であるため、ホコリが溜まると十分に明かりを吸収することができず、生育に影響があるので注意が必要です。
また、ハダニという植物の栄養を吸収してしまう、小さな虫も付くことがあるので、霧吹きをすることで葉のつやを保ち、防虫効果もあります。
- 日光浴を行う
1週間に1回から2回はさせましょう。
テレビ横だと、日光が当たらなかったり日陰の場所だったりします。
日光浴をさせてあげることによって、より健やかな株に成長します。
光合成で植物は栄養を作り出すわけなので、光合成が行えるように環境を作ってあげることが大事です。
テレビ横に観葉植物を置くときのサイズはどれぐらいがいい?
7号サイズ(直径21cm)がおススメです。
3号サイズだと、手乗りサイズで小さいので,いろんなところに置ける一方、7号サイズだと、床置きの大きめなサイズ。
大きさ、高さは植物それぞれになってくるので、どこに置くのかまず考えたうえで、購入するのが良いですね。
風水的にテレビ横は大丈夫?
テレビは電磁波を発していて運気を下げる・気を乱すと言われているので、観葉植物を置いて浄化という意味で置くのもアリですね。
ただ風水的にテレビ横に置くのは大丈夫ですが、風水ばかりに気を取られて、その植物の特徴であったり、育て方を理解していないのは良くないです。
枯らしてしまっては意味がありませんしね。
風水のことは片隅に置くぐらいにして、こだわらずに自分の気に入った植物を買うのがいいのかぁと思います。
初心者におススメの観葉植物
- パキラ
観葉植物として、定番です。
耐陰性はありますが、明るい場所を好むため、日当たりの良いリビングなどに置くのが良いです。
直射日光は葉焼けの原因になりますので注意が必要です。
- ユッカ
ツンツンと尖った葉が特徴の観葉植物。
クールな雰囲気や、男性の部屋のインテリアにおススメです。
耐陰性と耐寒性の両方が優れているので、通気性を確保できる窓さえあれば、設置場所は選ばない強さがあります。
ただ水のあげすぎには注意しなければならないところです。
- ガジュマル
沖縄や屋久島に生息するガジュマルは、大型の樹木ではありますが、小型サイズのものもあり、テーブルやオフィスのインテリアとしてよく飾られています。
私も、2年前に購入したガジュマルが、今でも元気にリビングのテーブルで元気に育っています。
テレビ横に置けるおススメの観葉植物
- モンステラ
成長してくると、葉に切れ込みが入ってくる面白い観葉植物です。
風水では浄化してくれる作用があるだけではなくて、『湧き出る水』という意味を持ち、金運アップの効果があるようです。
日当たりのいい場所はもちろん、耐陰性があるので日陰のある場所でも問題ありません。
- オーガスタ
成長してくるとボリュームが出てくるので、テレビ横などのゆとりのあるスペースに置くのがおススメです。
寒さにそこまで強くないので、冬場は窓際から離して管理すれば、なお良好に育てることができるでしょう。
風水ではリラックス効果があり、夫婦関係は人間関係を円満にしてくれると言われていますので、居心地よく過ごせますので、テレビ横にあると安心ですよね。
- ポトス
縦にボリュームが出るので、インテリアグリーンとして映える存在になるでしょう。
葉が丸みを帯びているので、風水ですとリラックス効果があります。
今日はなんだかテンション下がるなぁと思った時は、ポストを置くことで生きる活力に繋がるといってもいいと思います。
テレビ横の観葉植物は枯れるのかまとめ
家の中に少しでも緑があると、癒されますし穏やかな気持ちでいることができます。
水やりとか何もしなくていい造花が一番手っ取り早いのかもしれませんが、やっぱり本物には敵わない所が多いです。
マイナスイオンが放たれていますしね。
観葉植物を購入したことがない方は、まず手入れが簡単なものから買っていき、育て方を勉強していけばいいと思います。
お店の人にもどういったのがおススメか聞きながら、買うのもいいですね。