- 2022年2月17日
パートより仕事が出来ない正社員。仕事が遅い、押し付ける人の対応。
必死に仕事をして、家にたどり着くとぐったりするほど頑張っているパートさんがたくさんいます。 私もそのパートさんの一人でもありました。 一生懸命頑張って仕事ををこなしている隣りで、おしゃべりばかりしていたり、携帯やネットばかり見ている人、パートさんより […]
必死に仕事をして、家にたどり着くとぐったりするほど頑張っているパートさんがたくさんいます。 私もそのパートさんの一人でもありました。 一生懸命頑張って仕事ををこなしている隣りで、おしゃべりばかりしていたり、携帯やネットばかり見ている人、パートさんより […]
近所の人や職場で挨拶をこちらから挨拶をしても、無視して挨拶しない人っていませんか? 挨拶は常識の基本だと思っている人にとっては、挨拶しない人の印象っていいものではありません。 自分には挨拶しないのに別の人には挨拶しているという人もいます。 挨拶した相 […]
レトルトカレーは長期保存がきき、いざというときの非常食にもなるのでお家に常備されている方も多いのではないでしょうか? そんなレトルトカレーの中でも定番の商品の一つと言えるのがハウス食品の「ククレカレー」ですが、なぜか最近品薄で見かけなく […]
コロナ禍で在宅ワークなどが増え、旅行などのお出かけもあまりできない昨今、犬などのペットを迎える方が増えていますね。 とても愛らしく毎日癒しをくれる犬ですが、飼ったものの後悔しているという声が少なからずあります。 それにはどんな理由がある […]
少し前まではテレビなどの家電は国内メーカーのものという風潮がありましたが、最近では海外メーカーのものもコスパと性能の面から選ぶ方が増えていますね。 中でも韓国メーカー「LG」のテレビは世界シェアもトップクラスを誇り、家電量販店などでもよく見かけます。 […]
ゴキブリは多くの人の嫌いな虫ナンバーワンと言ってもいいくらい不快な気持ちになる害虫ですよね。 そんなゴキブリが毎日出るとなると居ても立ってもいられないです・・・。 一戸建てなら対策はしやすそうな気もしますが、集合住宅などだとほかの部屋と隣接しているこ […]
今まで見たことがなかったのに。急にゴキブリが出るようになることありますよね。 ゴキブリを見つけてしまうとびっくりするのはもちろんですが、掃除が行き届いてなくて家が汚いのかな…などと考えて凹んでしまいますよね。 でも、ゴキブリが出るように […]
東芝のテレビREGZA(レグザ)は国産のテレビの中でも比較的コスパが良く、検討されている方もおられるのではないでしょうか? しかし、コスパが良い分すぐに故障したり、「壊れやすいんじゃ?」と不安になってしまうこともありますが、製造拠点を変えて製造コスト […]
テレビメーカーのTCLは普段あまり聞きなれない名前ですよね。 多くの家庭ではテレビを何年かごとに買い替えたり買い足したりすることがあるので、知ってる人もいるかな? 家電量販店やインターネットショッピングのサイトなどでよく販売されています。   […]
今やほとんどの人が持っているスマホですが、一周まわってガラケーを使う若者も増えているように思えます。 スマホはSNSを見たり、ゲームをしたり、ネットショッピングをしたりとスマホさえあればどこにいても色々なことができますよね。 しかしそんな便利なスマホ […]