- 2023年1月22日
阿闍梨餅のまずい声やうますぎるという口コミ、日持ちや値段、なぜ人気なのか紹介!
京都といえば八つ橋や抹茶菓子がまず思い浮かぶと思いますが、阿闍梨餅(あじゃりもち)も京都土産で人気ですね。 比叡山で修行する、「阿闍梨」といわれる位の高い僧侶にちなみ名付けられたようですよ。 阿闍梨餅は餅のような生地に甘いあんこが入って […]
京都といえば八つ橋や抹茶菓子がまず思い浮かぶと思いますが、阿闍梨餅(あじゃりもち)も京都土産で人気ですね。 比叡山で修行する、「阿闍梨」といわれる位の高い僧侶にちなみ名付けられたようですよ。 阿闍梨餅は餅のような生地に甘いあんこが入って […]
はちみつはトーストにつけたりヨーグルトにかけたりしますよね。 巣蜜のコムハニーを初めて見かけたときは、ハチの巣というイメージが強くて「まずいんじゃないか」「幼虫が入ってるんじゃ・・・」と抵抗がありました。 しかし、普通に売ってあるはちみつに比べてコム […]
お抹茶の薄茶と砂糖を混ぜたグリーンティーの「ウス茶糖」ですが、私がウス茶糖に出会ったのは静岡にいる叔父からお土産にもらったのがきっかけでした。 「お茶なのに甘い‼」 私は抹茶が大好きでこれまでいろんな抹茶を買ってきましたが、甘い抹茶は初 […]
サーティワンのアイスクリームはバリエーションも豊富で、期間限定のフレーバーも魅力的。 好きなアイスクリームを容器に詰めて、思いっきり食べたい!という人にはハンドパックもオススメです。 家族や友達とシェアして食べたいというときにオススメのハンドパックは […]
サーティーワンのアイスケーキは何日前の予約が必要なのか、予約なしでも当日買えるのか気になりますよね。 サーティーワンは可愛いキャラクターのものからシックな大人用のアイスケーキまで種類も豊富にあります。 キャラクターのアイスケーキも盛りだくさんで、ディ […]
マカロンを作るときの乾燥ってけっこう重要になってくるんですね。 それでも『なかなかマカロンがぷにぷにで乾かない』『膨らまない』という問題もあります。 そこで乾かない原因、どこで乾燥させるか、見極めや乾かないまま焼くとどうなるかお伝えします。 マカロン […]
ホットケーキは自宅で手軽に作れますし、スーパーやコンビニでもホットケーキミックスが販売されているので手軽に購入でき、作り方も簡単で子供でも作れるようになっています。 ホットケーキミックスと牛乳は定番で、他にも牛乳の代わりに水だけあれば簡単に作れますが […]
シフォンケーキを作るときに生地が膨らまない、高さが出ないことがあります。 生地をふわふわにするには温度や焼き時間、気を付けるところがあるんですね。 今回はシフォンケーキの焼き縮みしないコツ、しぼむときに復活できるのかをご紹介します。 シフォンケーキに […]
ダイエットや便秘解消、健康や美容にも効果があるきな粉ヨーグルトですが、ヨーグルトにきな粉だけを混ぜて食べると何か物足りないよな、まずいなという人もいます。 今回は、きな粉ヨーグルトをおいしく食べてダイエット効果や健康を維持できる方法を紹介します。 & […]
テレビで「ヨーグルトにきな粉を入れて食べると便秘に効く」と紹介されてから試してみた人も多いですね。 食べているけどなかなかダイエットの効果なしという人もいるかと思います。 いつ食べるのか?夜に食べていいのか?迷われている人もいると思いますが、個人的に […]