アボカドが変色しても食べれるレシピ!黒い斑点や筋、茶色は腐ってる?

森のバターとも称され、栄養価の高い果物として人気のあるアボカドですが、カットしておいたら黒い斑点や茶色に変色してしまい、せっかくの綺麗な緑色が台無しなんてことあります。

変色しちゃったら食べても大丈夫か不安になりますよね。

アボカドはなぜ変色するのか、変色しても大丈夫なのか、変色させないための方法などご紹介します。

 

スポンサーリンク

アボカドは変色していても食べれる

アボカドをカットしておいて変色してしまっても食べられるのか?答えはYESです。

カットしたアボカドが変色するのは傷んでいるわけではありません。

変色する理由は、アボカドに含まれるポリフェノールオキシターゼという酵素のせいなのです。

このポリフェノールオキシターゼが空気中の酸素と結びつくことによっておこる酸化現象でメラニン色素を作りだして変色をひきおこしているのです。

この現象を褐変といいますが、リンゴやバナナでもよく起こる現象ですね。

 

黒い斑点や筋は何?

アボカドに黒い斑点や筋が現れるのは種子に栄養や水分などを運ぶための維管束が変色しているもので、果肉よりも変色しやすいため目立ちやすいのです。

黒い筋や斑点があっても、果肉が緑色をしていれば食べても問題ありませんが、筋が固く口当たりが悪いので気になる場合は取り除くとおいしくいただけますよ。

スポンサーリンク

 

茶色は大丈夫?

茶色く変色している部分が一部のみで他は緑色をしている場合は食べても問題ありません。

変色の理由は酸化による褐変の他に、ぶつけたりして傷がつくとそこから劣化して変色する、熟ししすぎることで変色するなどがあります。

いずれも変色範囲が狭ければ大丈夫ですが、なるべく早めに食べてしまいましょう。

気になるときは変色部分を取り除いて食べて下さい。

 

腐ったアボカドは食中毒になる?

アボカドが全体的に変色していたり、切ったら汁がでてきたり、持った時にやわらかすぎたりしている場合はアボカドが傷んでいる目安です。

ほかにも匂いがきつかったり、皮に白いカビが生えたりなどの状態がみられると腐っている証拠なので、決して食べないでください。

腐ったアボカドを食べてしまうと、黄色ブドウ球菌やO-157などの食中毒菌が増加し、腹痛や吐き気などの食中毒を引き起こす危険性があるので注意してください。

 

変色しても食べれるレシピ

変色していても問題はないアボカドですが、やはり見た目が気になってしまったり、形が崩れやすかったりするのでそんな時におすすめのレシピをいくつかご紹介します。

 

ディップ

アボカド1/2個 塩胡椒少々 オリーブオイル小さじ1 レモン汁小さじ1/2

アボカドをフォークなどで潰して材料を全て混ぜ合わせます。

お好みで生クリームやマヨネーズを加えてもおいしいですよ。

スポンサーリンク

 

アボカドグラタン

アボカド1/2個 ベーコン2枚程度 マヨネーズ大さじ2 塩胡椒少々 とろけるチーズ適量

アボカドは半分に切り、果肉をくりぬきます。

潰した果肉とチーズ以外の材料を混ぜ合わせ、皮に詰めます。

チーズを乗せたらトースターでチーズが溶けるまで焼けば完成です。

混ぜ合わせる具はお好みで色々試してみてくださいね。

 

アボカドキムチ

アボカド1個 白菜キムチ30g ゴマ油小さじ1 めんつゆ小さじ1 いりごま少々

アボカドとキムチは食べやすい大きさに切り分けます。

材料を全て混ぜ合わせれば完成です。

 

飲み物

スムージーなどもおすすめですよ。

お好みの果物や牛乳、甘酒やココナッツミルク、豆乳など好きなものと一緒にミキサーで作ってくださいね。

スポンサーリンク

 

変色させない方法

アボカドを変色させないためには酸化させない事が大切です。

アボカドはカットしたらラップで包み、空気に触れないようにしてさらに保存袋に入れて保存してください。

アボカドを切って種を取り出してから、果肉と種を一緒に保存することで変色を防ぐことができます。

アボカドを電子レンジで10~20秒程度加熱すると、変色の原因酵素のポリフェノールオキシターゼが破壊されるため変色を防ぐことができます。

切り口に酢、オリーブオイル、レモン汁などを塗る事でも変色を防げます。

カットした玉ねぎと一緒に保存することも有効です。

変色を防ぐ方法は色々ありますが、カットしたアボカドはなるべく早く食べきる様にしてくださいね。

 

まとめ

  • アボカドは変色しても問題なく食べられる
  • 変色の理由はポリフェノールオキシターゼという酵素の酸化
  • 全体的に黒ずんでいる、嫌なにおいがする、汁がでる、柔らかくぐじゅぐじゅしているなどのアボカドは腐っているので、食中毒の危険性あり
  • 変色させないためにはラップで包んで保存、レンジで10~20秒加熱、切り口に酢、オリーブオイル、レモン汁などを塗る、種やカットした玉ねぎと一緒に保存する
スポンサーリンク