タイ・ベトナム・メキシコなど、スパイスの効いた料理には欠かせない存在のパクチー(コリアンダー)。
数年前に日本でも大ブレイクした野菜ですが、その匂いは独特でパクチーが好きな人・嫌いな人の差がハッキリと分かれます。
パクチーが好きな人はお皿から溢れるほど乗せたり、家庭菜園して栽培するほどですが、嫌いな人からすれば頭がおかしいのでは?と思うこともありますね。(私はおかしいとは思いませんが)
そんなパクチーの似てる味や臭い、気にならない料理についてご紹介します。
パクチーの臭いはどんな香り?
パクチーが好きな人からすれば、匂いに特徴がある野菜だなとしか思わないでしょう。
しかし、そのパクチー独特の匂いが、うんこの匂い・カメムシの匂いと例えられることが多い癖の強い臭いです。
実際にも、パクチーは和名にすると「カメムシ草」と呼ばれております。
パクチーに含まれているヘキセナールは、カメムシが出す匂いにも含まれており、パクチーはカメムシの臭いと類似していると裏付けられています。
また他にも、到底口に入れることの出来ない悪臭にも例えられています。
どんな味?似てる味は?
パクチーがどんな味かというと表現しづらいですが、ニオイと同じで「カメムシを食べたような感覚」という方が多いですね。
他にも「パセリに似ている」という声も。
パクチーよりも食べる機会のあるパセリですが、パセリにもっとクセを足したような感じでしょうか。
また、セロリの葉っぱやミョウガに似ているという声もありました。
パクチーが好きな人は頭がおかしいわけではない!
偏見です!
クセのある食べ物や飲み物が好きな人はいくらでもいますし、味覚は人それぞれ。
パクチーはエスニック料理などに多く使われており、そういったスパイスの辛味が好きな人が多いのではないでしょうか。
また、パクチーが一定の人に好まれるのは、味だけでなく、パクチーに含まれる栄養素のも注目されているからです。
パクチーの栄養素
- ビタミンC
- ベータカロテン
- 鉄分
- カルシウム
- 食物繊維
ビタミンC・・・
ビタミンCはシミの原因となるメラニン色素ができるのを抑える働きがあります。
また、コラーゲンを作り出す際に重要になってくるビタミンですので、美肌効果が期待できます。
ベータカロテン・・・
ベータカロテンはアンチエイジングに効果的なビタミンです。
さらにベータカロテンの抗酸化作用により、皮脂の酸化を防いで加齢臭が緩和されるとも噂されています。
鉄分・・・
パクチーには鉄分も豊富に含まれており、貧血・めまいなどの予防にもつながります。
日本人は鉄分不足とよく言われているので、食事に取り入れ鉄分を補給しましょう。
カルシウム・・・
歯や骨を形成する際に欠かせないカルシウム。
臭いのきついパクチーですが、成長期のお子さん・高齢の方々にも食べていただいたい野菜ですね。
食物繊維・・・
食物繊維を摂ると、便秘が解消されます。
便秘によって腸内環境が乱れると、肌荒れなども引き起こされてしまいます。
そしてなんと!!
あのカメムシのようだ、と嫌悪されているパクチーの臭いですが、女性ホルモンを補う効果があるのです。
パクチーに含まれるゲラニオールという成分がエストロゲン(女性ホルモン)の分泌を促します。
エストロゲンが増えると、生理周期の安定・月経前症候群の緩和・自律神経が整う・代謝が上がる・美肌効果など・・・女性に嬉しい効果が多くあります。
パクチーが好きな人は、エスニック系の料理が好きなだけでなく、パクニーに含まれる健康成分にも魅力を感じているのではないでしょうか。
パクチーの臭いが気にならない料理
パクチーの匂いは、加熱すると緩和されます。
スープに入れる際には、最後に盛るのではなく、一緒に煮込むと良いでしょう。
野菜炒めの様に、他の食材と一緒に口に入れるような料理だと、パクチーの匂いも薄まり食べやすくなります。
そして炒め物に使う際は、細かく切ると断面から匂いが漂いますので、ざっくりと切って使いましょう。
初心者にオススメの簡単な料理
エスニック料理によく使われるパクチー。
中にはエスニック料理も苦手だという人もいるでしょう。
そういう方は、馴染みのある調味料を使い料理すると良いでしょう。
パクチーの豚味噌炒め
- パクチー・・・40g(パクチーの量はお好みに合わせて調節しましょう)
- 豚バラ肉・・・200g
- 味噌・・・大さじ2
- 粉末だし・・・小さじ2
- みりん・・・大さじ2
- (卵・・・1個)なくても大丈夫
- パクチーを洗い、ざっくりと切る
- フライパンで豚バラ肉を炒める
- ②にパクチーを加え炒める
- ③に味噌・粉末だし・みりんを混ぜ溶かしたものを加え炒める
- (⑤それでも食べにくい場合は、卵を加え卵とじにしても美味しいです)
パクチーの臭い匂いや味についてまとめ
パクチーの臭いはうんこやカメムシに似ているといわれますね。
味もカメムシといわれますが、他にもパセリにクセを足したような感じだとも。
パクチーの匂いはカメクシと同じ成分が入っており、悪臭だと感じる人も多くいるが、女性はその匂いによって得られる効果はすごいです。
- 生理周期の安定
- 月経前症候群の緩和
- 自律神経が整う
- 代謝が上がる
- 美肌効果
食べて得られる栄養素も豊富で、積極的にとっていただきたい野菜ですね。
パクチーの匂いを抑えるには、細かく切らず熱で調理すると良いですよ。
今まで生のパクチーが苦手だった方も調理方法を変えれば、栄養成分が高いパクチーを日々の食事に取り入れやすくなるのではないでしょうか。